MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人向けサポート
  • 法人向けサポート
  • お問い合わせ
ホリスティック睡眠Lab
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人向けサポート
  • 法人向けサポート
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 環境・ベッドスケーピング

環境・ベッドスケーピング– category –

・寝室づくりの工夫
・光・音・香りの効果
・季節や働き方に合わせた快眠環境

個人は「暮らしの改善」、法人は「オフィスや福利厚生」にも展開可能。

  • 環境・ベッドスケーピング

    【秋の夜長で睡眠革命】夏の疲れをリセットして最高の眠りを手に入れる方法

    日が短くなり、夜の時間がゆっくりと長くなってきた今日この頃。「秋の夜長」という言葉を耳にする機会も増えてきたのではないでしょうか。 実は、この季節の変化は私たちの睡眠にとって絶好のチャンスなのです。夏の暑さで乱れがちだった睡眠リズムを整え...
    2025年10月10日
  • 環境・ベッドスケーピング

    スマホが手放せない夜に、ホリスティック睡眠という選択を

    「そろそろ寝なきゃ」と思いながらも、気づけばスマホを手にしたまま何十分、時には何時間も過ぎている…。そんな夜、ありませんか? 寝る前のスマホ習慣は、いまや多くの人が抱える“現代的な悩み”の一つです。ホリスティックヘルスコーチとしてクライアン...
    2025年7月23日
1

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • コラム
  • ライフスタイルとセルフケア
  • 環境・ベッドスケーピング
  • 睡眠の基本
「ちゃんと眠れて、調子いい私」を目指して、睡眠×セルフケア×癒し空間を発信しています。

プロフィールはこちら
りえ
睡眠改善インストラクター|ホリスティックヘルスコーチ
ホリスティックな視点から自分と向き合うことで不眠を克服。
現在はコーチ、講師として「ちゃんと眠れて調子いい自分」を目指す人々をサポートしている。
人気記事
  • なぜ私が「眠り」と向き合うと決めたのか
    2025年6月20日
  • 夜のセルフケアルーティンで眠りの質が変わる|眠れない夜も焦らずにやさしく整える方法
    2025年7月7日
  • スマホが手放せない夜に、ホリスティック睡眠という選択を
    2025年7月23日
カテゴリー
  • コラム
  • ライフスタイルとセルフケア
  • 環境・ベッドスケーピング
  • 睡眠の基本
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人向けサポート
  • 法人向けサポート
  • お問い合わせ

© ホリスティック睡眠Lab.